【3178】 チムニー (東証2部) 投資判断 カバレッジ停止
現在値 1,080円/100株 PER13.5 PBR1.91 6月配当優待12月配当優待
『はなの舞』『さかなや道場』を直営FC展開。ファンド支援で再上場。
配当金が3月9月に10円ずつの年間20円で、配当利回が1.85%です。
また半期ごとに100株保有で5,0000円の株主優待がありますので
合算して配当優待利回りを算出すると約11.1%となります。
まぁ、上記の利回りなんかはどうでもいいとして、
昨日は標題の通りのびっくり開示がありました。詳細は下記の通りです。
やまや(9994)、チムニー(3178)にTOBの概要
—
■買い手 やまや(9994)
■株券等の数 予定数950万株
■価格 普通株式1510円
■総額 143億4500万円
■期間 11月8日~12月5日※延長可能性有り
■買取率 50.22%(48.66%)
■プレミアム 39.81%
—
上場して1年でこれですか。でもまぁ、プレミアムもそこそこ乗っているので、
そんなに悪い話ではないかもしれませんね。カーライル乙でした。
特に当社株はIPOブームにも一切乗れず、アベノミクスにも一切乗れず、
その代わりその後の暴落にも一切巻き込まれませんでした。
ただディフェンシブ具合から、一部優待系投資家等からポスト電力株として
局地的な好評価を得ていることはみなさんご存じのとおりです。
さて、実際出された数字についてですが、当然全株買取ではありません。
買取率が50.25%ですので、「Jフロント→パルコ」や「ブラザー→ニッセイ」
の時よりも更に低い数字となります。
大株主のカーライルは全部応募してくるとして、他の株主もこのプレミアム
であればそれなりに応募してくると考えられますので、上述の2社の時より
実際の買取率のアップは限られてくると思われます。
買取率のアップ要素としては、全国に散らばるジジババ系個人株主です。
私も今年の株主総会に参加して思ったことでもあるのですが、当社の個人株主は
お年を召された株主も多く、このTOBに反応しないどころか、
「食事券をもらえる株を売るなんて想像外」という方もいるでしょう。
さて、前置きが長くなりましたが・・・
当研究所の見立てでは、最終的な買取率60%程度を予想しております。
∴TOBまでの参考株価レンジ 1320円 ~ 1380円
パルコやニッセイの時もTOB価格からかなり乖離がありました。
桐谷さんの優待本を握り締めたNISA系個人投資家が大量に殺到しない
限りは1400円を上回っての推移は難しいような気がしますね。
ただ締め切り間際で乖離が継続していて、野村の口座を持っている方は
TOB参戦価値があると思います。
※参考記事 2013-09-10 955円 投資判断 Inline再開
秋のチムニー特集(株主優待が届いたので、カバー再開)。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11609312232.html
※参考記事 2013-06-11 999円 投資判断 カバレッジ停止
チムニー(3178)の株主優待の権利確定前に外して実験。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11548631303.html
![]() |
カーライル―世界最大級プライベート・エクイティ投資会社の日本戦略 新品価格 |


コメント
SECRET: 0
PASS:
初めまして、タカと言います。
いつもブログが適切で株購入の参考にさせてもらっています。
ウォーターダイレクトが今日、ストップ安になっているのですが、なちゅさんは保有しますか?私は少し様子を見て引き続き、安くなるなら引き続き、購入しようと思います。
ただ、巨人のサントリーやアサヒ、伊藤園といった企業があるのでどうなんでしょう?と思う点もあります。
SECRET: 0
PASS:
takaさん、コメントありがとうございます。
ウォーターダイレクトすいませんでした。
私もいくらかホールドしており、少量であればナンピン買いも検討しています。今日のエントリでレビューしましたので、よろしければご覧になってください。
おっしゃるとおり、サントリーもサーバー事業に参入してきたのは脅威だと思ってます。ただサントリーBFもそんなに業績が良くなさそうですがね。。
SECRET: 0
PASS:
チムニーが追加の優待を発表した時に書いたコメントで「担当者が激おこられではないか?」としていた件ですが、さすがはカーライルと思わせる出口案件でした。
さてさて、上場は維持の方向なので優待なくなること考えたらTOBに応募するかどうかは悩むところなのですが、8日金曜日は結局よらずのS高で終了してしまいました。
多くの方の事前予想を上回る応募がありそうなので、上限近くまで上がったところで売ってTOB後に買い戻すという案がにわかに現実味を帯びてきました。
私の場合はディールがヘタクソすぎて上手くできる自信がありませんのでさてどうしようか・・・。
SECRET: 0
PASS:
ほんとカーライルは上手く逃げられてよかったですよね、いやいやマジで。
斜陽の居酒屋業態で出口なし案件かと思ってたもん・・・手厚い優待出しときながら、売り出してこないし、カーライルは単なるボランティアかと思ってたにょ。
さて、私もにょむら証券の口座があるので、今回も色々と試してみたいと思ってます。詳しくは来週話します。