◼️相対感を絶対に忘れないこと。
毎日勢いよくお金が溶けていく相場になっていますが、昨日の追加緩和
見送りでトドメを刺されたような感じがします。ここ数年で相場を始められ
た方の中には、そろそろ株価を見るのも嫌になっている方や、株を全部
売ってまじめに働こう、と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
何度も何度も同じことを言いますが、今年のマーケットは勝つことがそもそも
難しい相場ですので、このレベルの下げで許してもらえるとは到底思えず
週末を控えた金曜日から奇跡的に大反転したとしても、必ずまた似たよう
な下げ相場があと数回は起こると思います。今日の相場でうまく反転を
捕らえても、そういう奇を衒った売買は必ず次回の下げ相場で捕まること
請け合いですので、できるだけ慎んだ方がよろしいかと思います。
(バリュー投資家のつもりが、いつの間にか投機家になってませんか?)
これもいつもの繰り返しですが、最近の投資家さんは特定の銘柄に惚れて
いる方が多い印象で、なるほど調べてみると「いい株」が多いのも確かでは
あるのですが、東証一部銘柄で4~5%の配当があり、PERが一桁、PBR0.5倍
とかがゴロゴロ転がっているのに、わざわざ新興市場の株を選好するのは
なかなか勇気のある選択だと思います。
今回は煽り調のエントリになってしまいましたので、気分を悪くされた方が
いたら申し訳ないのですが、自分の銘柄が置かれているポジションを冷静
に見つめ直すには良い機会だと思います。ちなみに新興市場でもミクシィと
いう銘柄は、PER6倍台で配当利回りが3%もありますので、ご参考までに。
(ちなみに私はミクシィの株を持っていません。ひとつの例えです。)
![]() |
新品価格 |
![]()
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。![]()
![]()
![]()
![]()
にほんブログ村


コメント
SECRET: 0
PASS:
久しぶりにコメントお邪魔します。今年の相場は厳しいと言っていただけると初心者の私は仕方ないんだとなぐさめられています。
最近はまさしく株を見るのも嫌になり笑、少しばかりの優待を楽しんで下がった株を見てみぬふりをしていました。ベア2倍を売ったもののそこそこの高値で仕込んでしまっていたので利益も少なくやっぱり全体ではマイナスです。
でもこんなときになちゅさんのブログを見ると、焦る気持ちにブレーキがかかり、無理はしないようにしよう。と思えてしまいます。
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
あきそさん、いつもコメントありがとうございます。
今年はここ3年くらいの相場とはまるで違うので、難しいと認識いただいておけば間違いないと思います。
(本当はこういう相場の年の方が"普通"に近いんですよ)
私もよくそうしていますが、こういう年はみだりに証券口座にログインせずに、
優待もらってやり過ごすのが精神的にも一番いいので、見て見ぬふりで正解だと思います。
相場は来年もありますので、くれぐれもご無理はなさいませんようにお願いします。