一家ダイニング運営、大衆ジンギスカン酒場「ラムちゃん」を視察しました!

一家ダイニングプロジェクトが旗艦ブランドである博多劇場の次の収益柱に育成しようとしている、大衆ジンギスカン酒場・ラムちゃんに行ってきました。訪店したのは御徒町のガード下の店であり、隣には博多劇場がありました。

IMG_1066.jpg

 

着席すると間もなくメニューを渡されます。この日はおひとりさまで訪店したのですが、「ジンギスカンラムちゃんセット」なるセットメニューを最初に必ずオーダーするように言われます。尤も、セットといっても1人前は880円とお手頃価格です。

IMG_1073.jpg

 

セットの出来上がりについては標準で塩〆熟成肩ロース肉と野菜盛り(玉ねぎ・ピーマン)が付いてきてこんな感じとなります。野菜は鉄板奥側に寄せてしまったので写真だと見えづらいのですが、まぁ1人前っぽい相当量があります。お肉はラム特有の臭みが消されていて良かったです。

IMG_1074.jpg

 

そしてジンギスカン以上の当店のウリが此方のハイボールタワーです。こちらが卓上に常設されており、+500円で60分間ハイボールが何杯でも飲み放題です。しかももれなくカウンター席にも設置されているので、当方のようなおひとりさまでも気兼ねなく楽しめます(笑)

IMG_1071.jpg

 

ハイボールが無限に飲めるということで、お食事の方も捗ります。上の写真の基本セットの量では到底足りるわけもなく、漬け込みラム肩ロースやラムソーセージ等を追加発注しました。手前にあるどんぐり(うずら卵)はおつまみで、どれでも180円均一です。おつまみ類は博多劇場のものと共通化されているようですね。

IMG_1075.jpg

そんなわけで結局1人で沢山飲み食いしたので、この日のお会計は想定客単価を上回る3,000円以上かかりましたが、一家DPの優待券を行使させていただきました。訪店した日は20時までの営業でしたが、男性サラリーマンを中心に結構な客入りで賑わっており、ハイボールタワーの時間制限もあって回転率も良さそうでした。

 

ジンギスカンのチェーン店と言えば、松尾ジンギスカンやヤマダモンゴル、だるま等いろいろありますが、「ラムちゃん」はハイボールタワー付でもこの値段なら相当程度の競争力があるのかなと思いました。本エントリ日時点で、この御徒町以外にも8店舗(千葉・柏・木更津・船橋・流山おおたかの森・八王子・町田・本厚木)が開業済ですので、お近くの方は是非どうぞ。

 

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは、なちゅさん。

    一家DPのラムちゃんのハイボール凄いですね!!1時間のハイボール飲み放題は知ってましたが、卓上に設置してあるとは知らなかったです( ・∇・)!(注文制かと思ってました)

    これなら気兼ねなく、グビグビいけますね!飲兵衛のオフ会にもありなのかなと思いました( ´ ▽ ` )ノ笑

  2. hisao-s より:

    SECRET: 0
    PASS:
    いつも楽しく拝読しています。
    さて、ちいさなことですが、「見えずらい」という表記が、
    見づらく感じられます。
    私の個人的な感想です。

  3. なちゅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >クロコレwithまめさん
    こんにちはー。

    ハイボールタワーはテーブル席のみならず、カウンターも席ごとに設置されているので店側の本気度が高いです。
    延長タイムチャージさえ気にしなければオフ会にも使えるかもしれませんね。

  4. なちゅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >hisao-sさん
    いつもご愛読ありがとうございます。
    ご指摘いただきすいません、こっそり直しておきました!

  5. なちゅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >kotori5046さん
    そうですね、オーダー制飲み放題は待たされ時間がネックなのですが、そういう点では最強に近いと思います。
    ぜひお試しくださいませ!

タイトルとURLをコピーしました