相場が引き続き荒ぶっていて、週末は株のことを考えたくない方もいらっしゃるか
と思いますので、また私の好きなCMでもご紹介します(第二弾)。
まず最初は大和ハウス工業(1925)、です。
大和ハウスのCMというと、役所広司氏の“ダイワハウチュ”とか“ダイワマン”といった
コミカルCMの印象が強いのですが、この「共創共生」シリーズのようなシリアスなCM
は地域の風景美とも相俟って、商売っ気を感じさせない良い仕上がりとなっています。
この郡上八幡編以外にも、奈良編、萩編、金沢編、京都編があります。
あと深津絵里嬢とリリー・フランキー氏の「ここで、一緒に」シリーズの野党編も良いです。
大和ハウスは事業領域のみならず、CMの幅が広いところが素晴らしいと思います。
次に日本中央競馬会/JRA(非上場)、です。
JRAは松坂桃李氏・柳楽優弥氏・高畑充希嬢・土屋太鳳嬢を採用したライトユーザ
向けの「HOT HOLIDAYS!」の印象が強いですが、コアユーザのロイヤリティ向上の
のために、別途ブランドCMも展開しています。この「夢の第11レース」は競馬に詳し
くない人を完全に置き去りにする内容ですが、歴代の名馬が次々と出てくるので、
競馬ファンとして涙なくして見れない内容となっています。サイレンススズカとか。
明治安田生命(w/z小田和正曲)のCMっぽい感じですが、BGMにユーミンを起用した
新しめのブランドCM「a beautiful race」の方が、万人向けかもしれませんね。
最後は電源開発/J-POWER(9513)、です。
60周年記念のCMで結構古いCMなのですが、“銀座のヌシ”である電源開発らしい
昭和のモダン感を感じさせる仕上がりと、押しつけがましくない事業紹介のバランス
が良いです。起用した日南響子嬢とのマッチングも良いと思います。
・・・というわけで、今回も3社のCMをご紹介させていただきました。続きはまた相場
が荒れた時にでも書きたいと思います。
![]() |
新品価格 |
![]()
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。


コメント
SECRET: 0
PASS:
以前もお気に入りのCMを紹介して下さったような。
今回も上質なCMを視聴させて頂きありがとうございました。
見たことがないものもあり新鮮でした。
リリーフランキーさんと深津絵里さんのCMがほっこりしてこころがあたたかくなりました。
お二人ともいい役者さんですね。
野党編の最後に手を繋ぐ件がとてもいいです。
野党編の他にもいろいろあるんですね。
会話のキャッチボールがしっとりしていて、時にクスッとしたりいいCMですね。
なちゅさんちもなちゅさんは野党ですか?
株はここの所調子悪いですが、上がる時ばかりではないし余裕資金でやってるのである程度は仕方ないかなと思いますが 下がってるとの情報がはいると証券会社の口座にログインするのにかなりビビッてしまいます。
これからどうなるんでしょうね?
SECRET: 0
PASS:
だまちゃんさん、コメントありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。CMフリーク、というわけではありませんが、
TVは番組本編よりも、CMを見るのが楽しみなタイプです
我が家はどうでしょうか・・・私が“安定多数ではない”与党って感じだと思います(笑)
株がこれからどうなるのかは、できれば私も教えて欲しいところですが、
ログインするのにかなりビビってしまうようですと、お持ちのリスク資産の割合多過ぎなのかもしれませんので、
証券口座から銀行口座に少し資産を移して、落ち着いてみるのもいいかもしれませんね。