日経IRフェア後のオフ会企画である、わくわくさん来京オフ会に参加させていただきました。
メンバーは以下のみなさんです(御名前の並び順はABC/五十音順です)
ALA@株主優待さん
GOMA(ゴマちゃん)
Harukuさん
HOMMAさん
massaaさん
RYUさん
池ちゃん
うさぎのあくびさん
株式野球さん
株猫さん
桐畑ひかるさん
小坂さん
ここなっつこむさん
じょりんさん
たかまるさん
小坊主さん
てじおさん
天に星 地に花 俺にメシさん
ぴよちゃん
もふかぶ@株主優待さん
蘭 ver.2.0XYさん
わくわくさん ※主賓 兼 幹事
なちゅ
一次会はコロワイドの高級業態である「北海道」の八重洲店です。
なちゅさんはコロワイド系の優待を何一つ持っておらず、ニコニコ現金払いなので、優待
ブルジョワの皆様が高単価メニュウを強行発注しまくらないかビクビクしながら乾杯です。
乾杯の発声は爆益を祈願し、「うぇーい、うぇーい、うぇーい!(ちくしょう抜き)」でした。
早速お料理も注文します。北海道ということで名物ラーメンサラダと、いかソーメンです。
北海道はチキン南蛮やポテトフライなどの凡庸メニューも中々美味しいので侮れません。
そしてお約束の“海鮮タイム”です。なちゅさん卓は4人席だったので、注文を躊躇していた
のですが、隣卓では「北海道 大量刺身盛り(ウニ付)」が容赦なく発注されていました!
従って写真は隣卓のものをお借りしたものであり、なちゅさんは恩恵にあずかっておらず、
我が卓は海鮮サラダ止まりでした。これぞ格差社会、コロワイド非ホルダーの悲哀です。
代わりに海鮮部分を少し多めにいただきます。「乙女、セコさに感動(古い)」って感じです。
格差社会の悲哀から逃れるため、安定の日本酒に飲み比べモードへと移行します。
北海道は飲みやすくて美味しいお酒が多いですね。
北海道は16時台から営業していたので、19時を回るころにはべろんべろん
なわけですが、
二次会はクリエイトレストランツの沖縄業態「海人酒場」の八重洲地下街店に移動します。
沖縄業態は珍しいのですが、今度は蒲田駅下にも派生の新店をオープンしたようです。
今回も大量にお土産をいただきました。いつもは手ぶら&いただく専門のなちゅさんも、
今回は久々に持参しました!ご提供いただいたみなさまありがとうございます!
品薄状態のさば水煮缶(高級)や、ユニマットRCの優待にも新規採用されていたスイーツ
店舗のお土産もあり、さすが投資家のみなさまおそるべしと言えます。
ご参加者のみなさま(幹事のわくわくさんは特に)、お疲れさまでした。
![]() |
新品価格 |
![]()
![]()
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 ![]()
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。














コメント
SECRET: 0
PASS:
なちゅさん
こんにちわ
昨日は有難うございました。
楽しかったです。
日本酒美味しかったですね!
また、次回一緒に飲めるのを
楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
ゴマちゃんさん、コメントありがとうございます。
土曜日はどうもおつかれさまでした~。
無事に帰阪されましたようで何よりです。
今回はあんまりお話できなかったので、次回はまた日本酒でやりましょう(^^)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは^^
オフ会、ありがとうございました。
日本酒飲み比べされていたのですね~。
なるほど、ひかるさんの腕を組む握力が
強かった理由がわかりました^^;
今度は私も明日を気にせず飲みたいです^^;
SECRET: 0
PASS:
小坊主さん、こんばんは~!
こちらこそ土曜日は有難うございました。
結局一次会からスイッチが入ってしまいまして、
いつもの日本酒の流れでした。でも飲み放題じゃなかったのでマシだったかもw
ひかるさんのグリップに関しては・・・ノーコメントでw
そうですね、翌日休みの方が気兼ねなく飲めますよね。
お気持ちわかりますです!