■2月株主権利取得一覧
ご参考までに。全銘柄クロスなしの裸ですので、権利落ちは真っ正面から
くらう仕様となっています。配当があるものは優待が無くても入れており
ますが(配)、配当も優待もないものは権利を取っても入れていません。
正味の優待取得数は32となります。
2417東証2部 ツヴァイ
2798東証2部 ワイズテーブルコーポレーション
3048東証1部 ビックカメラ
3057名古屋セ ゼットン
8267東証1部 イオン
9861東証1部 吉野家ホールディングス
9946東証1部 ミニストップ
3063マザーズ ジェイグループホールディングス
8237東証1部 松屋
9846東証2部 天満屋ストア
3546東証1部 ダイユー・リックホールディングス
4668東証1部 明光ネットワークジャパン(配)
7512東証1部 イオン北海道
3344東証JQS ワンダーコーポレーション(配)
8251東証1部 パルコ
9979東証1部 大庄
3198東証2部 SFPダイニング
4343東証1部 イオンファンタジー
2686名証1部 ジーフット
3384名古屋セ アークコア
9381東証1部 エーアイテイー
7545東証1部 西松屋チェーン
2178マザーズ トライステージ
3387東証1部 クリエイト・レストランツ・ホールディングス
7601東証1部 ポプラ
9414東証1部 BS11
2930東証1部 北の達人コーポレーション
9876東証JQS コックス
3280東証1部 エストラスト
8905東証1部 イオンモール
8519東証1部 ポケットカード
2655東証2部 マックスバリュ東北
3086東証1部 J.フロントリテイリング
3478東証RE 森トラスト・ホテルリート投資法人(配)
8162東証2部 リテールパートナーズ
なんと取得銘柄数はまさかの前年割れ(▲2銘柄)でした。これまで年を
追うごとに権利を取る銘柄数自体は必ず増えてきたので、銘柄も豊富な
2月で前年割れを起こすあたり、私のやる気のなさが目立ちます。
優待族(風味)らしく、来月こそはちゃんと本気で取り組みたいと思います。
![]() |
新品価格 |
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。


コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは(^ー^)
ハブは取らなかったのですね(^^ゞ。
配当もいただけるみたいで、
良い銘柄を教えていただいて
ありがとうございます( 〃▽〃)
お店は二部上場記念感謝セール
してますね!
SECRET: 0
PASS:
なんでもかんでも買えばいいってもんでもないでしょうに
SECRET: 0
PASS:
小坊主さん、コメントありがとうございます。
ハブはいったん外しました・・・すいません。たぶんまた後で買いなおします。
二部セールやってるんですか??それは行かなくては。情報ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
るいさん、貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。優待が届くの待ち遠しいですよね。
私は初めて大庄をとりました。株主総会に行ってみようかなと思っています。(ちょびっと美味しいパン目当て)
経営が思わしくないと時も減配しなかったから、今後も大丈夫かな・・、なんて。
IRフェスタ行かれたんですね。土曜日も!もしその気になられましたら西武HDの感想を希望しております。200株購入した所で自社株買いを発表されてしまって、この先どうしたもんじゃろか(大河ドラマ風)と思っている所なんですよ。。
SECRET: 0
PASS:
ハマグリさん、いつもコメントありがとうございます
大庄のパンは美味しいですよね。私も食事券優待とパンの二重取りをしたい時には
パンを貰える総会には行くようにしておりますので、お気持ちはよくわかりますw
西武は聞きましたよ。何といっても品川・高輪回りの不動産価値が物凄いので、
それだけで十分買えるなーって思ってました。あいにく単元すら持ってませんがw
いちおう株数に応じて優待も増えるようですので、タイミングをずらして
少しずつ買っていく感じでいいんじゃないでしょうか。思いつきで言ってるだけなので、保証はできませんがw