既に何度かネタにしましたが、私が独身の頃は一人でギャンブル目的でマカオ
に行ったりしており、寝ても覚めてもバカラやブラックジャックをやったりする
ほどカジノが大好きです。ホテル内にカジノがあるので、たまに気分転換に他
のホテル(カジノ)に行く以外は、24時間ホテルに居るということになります。
ちなみにハンドルネームのなちゅ、もバカラの最強の役名である”Natural 9″を
由来としています。あいにくユニバの株は持ってませんが、Wynnは好きです。
そもそもカジノが好きになったのは小学生の頃からゲームセンターにあるメダル
ゲームが大好きだった影響が大きいのですが、それ以外にRPGのカジノに影響
を受けている部分が大きいような気がします。ドラクエが代表的ですが、クエス
トの途中の街にカジノがあり、モンスターを倒して得たお金でメダルを買って、
メダルは換金こそ出来ないものの、強い武器やレアなアイテムと交換できるとい
うアレです。私は初めてカジノのある街に到達すると、そこで本編そっちのけで
ポーカーやスロットやスライムレース(競馬)だけをひたすらやりはじめます。
(例えばドラクエVの場合、いつもオラクルベリーで本編の進行が止まります)
暴論であることは承知の上ですが、仕事や家族を人生の本編とするのであれば
株式投資はRPGにおけるカジノの位置付に似ていると思います。カジノに夢中
になると、本編の進みが悪くなったり、金が無くなったりしてしまうこともあり
ますが、もしカジノで上手く稼いで良い武器が手に入れば、以降の本編がグッと
楽に進められることもまた事実です。“メタルキングのなんとか”みたいな最強の
武器が手に入れば、ゲーム(人生)の終盤までずっと楽して進めることが出来ます。
またカジノで上手くいけば、お金に目がくらんでフローラと結婚するのではなく
本当は好きだったビアンカを、掛け値なしに選ぶことも出来るかもしれません。
そんなでわけ、ドラクエにおけるカジノは株式投資とよく似ていると思います。
だからと言って、これは私のアイデンティティにも関わる話ですので、本エン
トリではカジノ(株式投資)に夢中になる寄り道人生を否定するつもりはありませんし、
むしろ本編以外で夢中になれることがあるのは、素晴らしいことと思っております。
※なお私はフローラ派ですので誤解なきよう。”ブルーチップ”なお嬢様が好みです。
![]() |
新品価格 |
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。


コメント
SECRET: 0
PASS:
ああ、配偶者を見つけた。
さすがなちゅさん!ご紹介ありがとうございます。
フローラ好きなので、結婚します。
ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
初めまして。
ドラクエのタイトルに惹かれて読ませて貰いました(笑)
自分も投資好き(ギャンブル好き?)なので非常に共感出来ました。
あとドラクエも好きなのでそこも大いに共感出来ました(笑)
特に物語途中ではぐれメタルの何とかを手に出来ればその後の人生は楽になる。確かに!
自分はその後も延々カジノにいてグリンガムのムチを手に入れるまで粘るタイプです。
なので、どうすれば効率的にコインを貯めれるか(投資でも効率的にどうすれば良いか)考えるのは楽しいですね^ ^
SECRET: 0
PASS:
ああああさん、いつもコメントありがとうございます。
配偶者、見つかってよかったお(^ω^)
なお具体的なソリューションについては、昨日のコメント欄を参照くださいませ。
それはさておき最高ですよね、フローラ。
SECRET: 0
PASS:
通りすがりOさん、コメントありがとうございます。
今日は結構狭いところを攻めたエントリだと思ったのですが、共感いただけて何よりです。
私もグリンガムのムチまでは粘るタイプです。強くてグループ攻撃ですので、あると楽ですよね。
しかも投資の場合はドラクエカジノと違って武器の上限がないので、
めちゃくちゃ稼ぎまくってから、本編(人生)を楽勝で進めることが出来るのが特によいと思います。