■2月株主権利取得一覧
ご参考までに。全銘柄クロスなしの完全裸単騎です。
配当があるものは優待が無くても入れております(配)
配当がないものは権利を取っても入れていません。
正味の優待銘柄数は30銘柄となります。
2417東証2部 ツヴァイ
2798マザーズ ワイズテーブルコーポレーション
3048東証1部 ビックカメラ
3057名古屋セ ゼットン
8267東証1部 イオン
9861東証1部 吉野家ホールディングス
9946東証1部 ミニストップ
3063マザーズ ジェイグループホールディングス
8237東証1部 松屋
3073東証2部 ダイヤモンドダイニング
6086マザーズ シンプロメンテ(配)
4668東証1部 明光ネットワークジャパン(配)
7512東証1部 イオン北海道
3344東証JQS ワンダーコーポレーション(配)
8251東証1部 パルコ
9979東証1部 大庄
4343東証1部 イオンファンタジー
2686名証2部 ジーフット
2655東証2部 マックスバリュ東北
9846東証2部 天満屋ストア
8270東証1部 ユニーグループ・ホールディングス
9381東証1部 エーアイテイー
3147東証JQS リックコーポレーション
7545東証1部 西松屋チェーン
9876東証JQS コックス
3387東証1部 クリエイト・レストランツ・ホールディングス
8905東証1部 イオンモール
7601東証1部 ポプラ
3168東証2部 黒谷
8287東証2部 マックスバリュ西日本
2685東証1部 アダストリアホールディングス
3050東証1部 DCMホールディングス
3086東証1部 J.フロント リテイリング
![]() |
新品価格 |


コメント
SECRET: 0
PASS:
おはよう。
そういや昨日は2月の確定日でしたね。
2月は裸単騎でも欲しい銘柄で新規に買えるものがあんまりないのでほぼスルー状態でした。
しかし優待銘柄だけで30銘柄か・・・相変わらず確定数がものすごいですな。
こちらは確定数は13、このうちなちゅさんとかぶってるのは9銘柄かな。
2月銘柄はとにかくクリレスとイオン系の存在感が目立ちますね。
クリレスもイオン内に出店してることが多いし、地方在住だと「イオン経済圏」に関わる優待銘柄がガチ定番にどうしてもなってしまうのかもしれん。
SECRET: 0
PASS:
るいんくんこんちは
昨日&今日はどうもでしたー
クリレスは権利落ちたいしたことなくてよかったですな。
イオンは近くに店があれば日々の買い物で順調に消化出来るので有用ですよね。
やっぱクリレスとイオン系の優待を両方握り締めて、イオンモールに行くのがツウですな。