現在値 1,412円/100株 PER15.9 PBR1.10 2月配当優待8月配当優待
純粋持株会社、傘下にスーパー、専門店、デベロッパー、金融。
配当は年2回の合計26円配で、配当利回は約1.84%です。
イオンは株主優待制度を導入しており、100株以上の株主に対し
3%相当の商品購入額が後日キックバックされる株主優待カードが進呈
されます。特定の施設内にある専用ラウンジも利用が可能になります。
さていつもの前置きはさておき、今日は軽めのエントリでいきます。
まず記事冒頭のイオンラウンジの外観写真ですが、この中は相当広いです。
椅子も豪華になっていて、何故か地球儀のオブジェみたいのがありました。
関東在住の方向けにラウンジのグレード感をお伝えするとこんな感じです。
【幕張新都心】>>>【船橋】>【レイクタウン】【土浦】>>>>【品川】
レイクタウンはともかく、土浦のなんか知らないですよね。
でもお正月はよく土浦のラウンジにいますので茨城県民の方よろしくです。
幕張のラウンジには土曜16時位に行ったのですが、特に並ばずに入れました。
着席率も60%位でしたので、結構余裕のある感じでしたね。現時点では。
そして、幕張新都心イオンは超大型ショッピングセンターらしく、多業態外食の
旗手であるクリエイトレストランツの店が、例によって4件も入居しております。
奈良の田舎で株主優待生活のるいん君 ※リンク先へジャンプします
からいただいたクリレスの優待を持参して、高級フランスパンのJEAN FRANÇOIS
(ジャン・フランソワと言うらしいです・・・よ、読めない )で早速使って来ました。
高級パンなので、1つ300円~400円以上するものが多く、
こういう時の優待券は非常に使い出があります。
おかげさまで家内は満足していたようです、るいん君ありがとうございました。
パン5つ買いましたので、下記金額にて計上の程よろしくおねがいします。
本日の優待生活
クリエイトレストランツ・・・1500円
※株主優待初心者の方はこちらの桐谷さんの本での学習がオススメです。
![]() |
新品価格 |



コメント
SECRET: 0
PASS:
遅くなりました。
優待を無事使っていただけてなりよりです。
タイトルもなかなかニクい演出ですな。
こういう持ち帰りできるタイプの店舗でもクリレスの優待使えるんですね。
私の生活圏内では存在しない店舗ですが、イオンモール内にあるということで、こちらへの出店も期待したいところです。
イオン本体と傘下の子会社、クリレスとヴィレヴァンあたりを保有してれば、確かにモール内で一日遊べるかも。
イオニスト化が着々と進んでいるようですな。
SECRET: 0
PASS:
お聞きするのを忘れてました。
ウチのブログで写真を転載させてもらっているので、事後で申し訳ござらんが許可をいただきたく候。
SECRET: 0
PASS:
るいん君おはいお州です。
勝手に優待生活ぱくってしまいまいました。
画像使用については、当方から計上をお願いしておりますので、
細かいことは気にせずにじゃんじゃん転載していただいて結構でござるよ。
そうそう、イオニストね。
いろいろ優待持ってると上位クラスタの優待イオニストに進化しますw