◾️夏休み特別企画・私の好きな街(上野)
お盆休みは普段あまり行かない街を回る絶好のチャンスです。今夏
の企画モノとして、私の好きな街をご紹介していきたいと思います。
所詮は企画モノですので、初回で終わってしまうかもしれませんが、
今回は「上野」を取り上げたいと思います。
古くは北関東・東北の玄関口として栄えた上野ですが、新幹線の東京
延伸や上野東京ラインの出現により、かつての輝きを失っています。
巷では『上野デスティネーション・キャンペーン』という摩訶不思議な
梃入れ策が展開されるまでに至っており、つい目を覆いたくなる状況
ですが、上野の魅力を少しでもお伝えできればと思います。
①アジアの雰囲気がある
アメ横界隈は香港の街を歩いているような異国情緒?があります。
他のターミナル駅にでこういう雰囲気を持つ駅は中々ないので貴重な
存在です。特に私はマカオの行き帰りで香港に立ち寄るので、何だか
懐かしい気持ちになります。
②適度に文化的である
桜で有名なでかい公園や、世界遺産にも選出されたなんとか美術館
や博物館、果ては動物園まであるので、歩いているだけで何となく
文化的な気持ちになります。また列挙した施設はどれも無料ないしは
格安で楽しめるので、コストパフォーマンス的にも最強です。
③昼から飲める
上野〜御徒町までは飲み屋だらけで、しかも午前中からやっている
ので、好きな時に飲めます。仲間と連れ立って飲むことも出来ますが
立ち飲みの店も沢山あるので、一人飲みをするにしても、孤独感を
感じずに済むのは特筆すべきポイントです。
④どうしようもない人がいっぱいいる
③に関連しますが、朝なのに飲んでるおっちゃんがいっぱいいます。
もしかしたら夜勤明けなのかもしれませんが、『この人絶対働いて
ないよな・・・』という感じの方も一定割合おられますので、自分の
ダメさ加減が希薄化されます。特にカタギの仕事で嫌なことや失敗
したことがあった時に、上野に来ると癒されるのでオススメです。
いかがでしたでしょうか。最後はオチまでつけてしまいましたが、私は
上野という街が大好きです。晩年はあの辺に住んで、朝から飲んだくれ
おっちゃんの仲間になれたらいいなぁ・・・と思います。
![]() |
新品価格 |
![]()
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。![]()
![]()
![]()
![]()
にほんブログ村


コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。いつも楽しみに拝見しております。
上野は私も好きです。特に平成館の催しは行くようにしてますね。
食べる所も老舗のお店やお安い、お得なお店もあるし、たまには化粧品も買ったりします。
おじさまが昼からのんべえのお店だけはまだ未開拓ですが、わたしがおばさんになったら行ってみたいですね。
SECRET: 0
PASS:
ハマグリさん、コメントありがとうございます。
平成館、は国立博物館ですかね。私は本当にたまにしか行きませんが、他所では中々見られない催事をやってますよね。
あとは仰るとおり全体的に物価(飲食店含む)が安いので、あまりお財布に負荷がかからないのも良い点だと思います。
新宿や横浜だとこうはいきませんね。
のんべえ店は最初は抵抗あるかと思いますが、2・3回行けばあまり気にならなくなると思いますよw
SECRET: 0
PASS:
>なちゅさん
いつもありがとうございます。
差し支えなければ、のんべえ店のおススメを数店教えて頂けると嬉しいです。
御徒町駅高架下を上野方面に行った餃子(だったと思います)屋さんは美味しいらしいのですが、いつみても満杯でちょっと遠慮しています。
のんびりできるお店をご存知でしたらお願いしますね(^^)
SECRET: 0
PASS:
>ハマグリさん
私がよくいく立ち飲みは、上野と御徒町の間にある"たきおか"と”肉の大山”です。
大山は普通に座れますし、お料理も美味しいので最初に行くにはいいかもしれませんね。
餃子屋さん?は存じ上げないので、こんど調べて行ってみたいと思います。
ただのんびりする感じ・・・ではないので、ゆっくり座りたい時は株主優待の消化を兼ねて、
何件もある"磯丸水産"に逃げ込んでしまうことが多いですね。ランチはお酒も安いので、ね。
SECRET: 0
PASS:
>なちゅさん
美味しそうなお店を教えて頂きありがとうございます。
どちらも良さそうですね。涼しくなったら、行ってみたいと思いますw。
餃子のお店は多分これです。→http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003608/
そんなに覗いた事はないのですが、ギラギラしているお客様が多いように見えました。スタミナ食だからだとは思いますが、私は穏やかなお店の方が落ち着くんですよね。
磯丸水産は先日初優待でランチしてきました。
クーラーがガンガン効いていたので昼ビは止めてしまいましたが、ジョッキで提供されているので次回は飲もうかな(笑)
ブログにある吉祥寺の鳥良にも参戦してみたいと思います♬