【日本橋】かき揚げそばの実態は玉ねぎそば。『よもだそば』に行ってきました!

__.JPG
職場でもらうバレンタインデーのチョコの予定数量を確保出来ず、
奥さんと子供に合わす顔がないので、11月権利のマルカキカイの
優待を取ってモロゾフ送ってもらえばよかった・・・などと後悔する
個人投資家の皆様にお贈りする時間コストと金銭コストを節約する
新カテゴリー「立ち食いそば」、累計16軒目のご紹介となります。

今回は東京メトロ各線日本橋駅近くの「よもだそば」に行ってきました。
日本橋駅からでなくとも、東京駅からも歩いて行ける距離にあります。
お昼時に行ったので店内は大混雑でしたが、お客さんの回転が速い
ため席(というか立ち食いスペース)の確保はわりと容易です。

さっそく特大かき揚げそば370円をオーダーします。
__.JPG
特大というわりにドンブリからはみ出している訳でもないので名前負け
している感じもありましたが、よくよく見るとかなりの厚みがあります。
かき揚げは揚げ置きながら、先述のとおり客の回転が効いているので
事実上の揚げたて状態が確保されています。

かき揚げの中身は一個分の玉ねぎと長ねぎ、人参が入っています。
とにかくとんでもない量の玉ねぎなので、ドンブリの中で天ぷらの衣
が剥がれてくると、正直「玉ねぎそば」を食べてる感じになります。
そばの麺は生そばタイプで、つゆはわりかしスッキリしたお味です。

日本橋駅にお越しの際には是非どうぞ。実は当店は裏看板メニュー
としてインド式のよもだカレー(480円)が有名で、そばとセットで注文
しているお客さんも結構いました。

*当店はこちらのムック本にも掲載されています。

立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook)

新品価格
¥799から
(2014/8/27 19:40時点)


このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

コメント

  1. Bコミ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。
    ここ、ディーラー時代たまに行っていました。
    B級ソバは虎ノ門の大吉田そばが最強だと思いますw

    塚田農場の鴨そば一回食べてみてください。

  2. なちゅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    Bコミさん、いつもありがとうございます。
    やはり行かれたことありましたか、さすがですね。

    大吉田そば私も好きですが、かき揚げが胃もたれ必至ですので敬遠してしまうこともあります。

    新橋の塚田の鴨そばば当方も場所まで把握してます。
    優待使えるか謎ですが、今度行ってみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました