■新春のご挨拶
新年あけましておめでとうございます
昨年中は当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございました。
当ブログを開設して約一年になりますが、おかげさまで日々2,000近い
ページビューを記録しております。ふとブログのランキングに目をやると、
それまで雲の上の存在であった有名投資ブロガーさんたちのページビュー
に迫る数字となっており、率直に驚いていると同時に責任を感じています。
勿論、これはひとえに貴重なプライベートのお時間を割いて、私の拙い記事
を見にご訪問いただいている皆様のおかげであり、大変感謝しております。
今年はブログの面だけでなく、投資成果の面で有名投資ブロガーさん達に
少しでも追いつける様に努力していきたいと考えておりますので、
引き続きご愛顧のほどどうぞよろしくお願いします。
■今年こそ努力の報われる一年に
見出しの通り、昨年は本当に努力が報われない一年でした。
私の様に毎日の様に中小型株の銘柄分析をしたところで、日経平均の
インデックスを買っている投資家と大して成果は変わらず、下手をすると
負けていた可能性すらある状況でした。
もちろん昨年の様な相場つきではなるべくしてそうなるので、あくまで結果論
に過ぎないことは理解しているのですが、それでも内心は忸怩たる思いです。
ただ昨年は一回しか無かった投資チャンスが、さすがに今年は複数回あると
みられますので、そういった機会を確実に生かすためにも、優良な投資銘柄の
インプットをコツコツと続けて生きたいと思います。
今年の重点投資分野は以下の3点です。重点といっても、中小型バリュー風味株
が引き続き中心なので、若干ウエイトを増やすくらいだと思いますけどね。
①大型株 (銀行株、商社株、不動産株を想定)
②全く動いていない株 (昨年はザインを暴騰前に売るという悲劇)
③バイオ株 (5銘柄程度か。現在はメドレックスとHMTのみ)
よく解らない時にはひたすら高配当株に逃げます。
アメイズ&あおぞらで穴熊するフォーメーションAAAは未だ健在です。
ということで、今年もどうぞよろしくおねがいします。
![]() |
世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた: グローバルエリートは見た!投資銀行、コンサル、資産運用会社、プライベート・エクイティ、MBAで学んだ15の仕事の極意、そしてプライベートの真実 新品価格 |


コメント
SECRET: 0
PASS:
今年もよろしくお願いいたします。
日々のアクセス数、すごいですね!
色々な銘柄をご存じで、羨ましく思います。
少しでも近づけるようがんばります!
お互いよい年になりますよう。
SECRET: 0
PASS:
今年もよろしくお願いします!!
PVは2500から伸び悩んでいます。
原因はリアルで収支報告をしてないからでしょう。
ディーラー時代に書いていたものは今以上にくだらない内容でしたが、毎日収支報告をしていたので今よりPVが多かったです。
SECRET: 0
PASS:
今年もよろしくお願いします。昨年は、売ってしまった後、大暴騰した銘柄が数知れず(コスモバイオ、ビリングシステム、マネースクウェア・ジャパンなど)、悔しい思いもしましたが、一年が終わってみれば、日経平均の上昇率を大きく上回る146%の成績を残せていたのでやりきった感も強く、最後の方は力が抜けてしましました。
数字を伸ばせた勝因を振り返ると、震災直後の苦しい時期に、大量に買い集めた、3385薬王堂、8709インヴァスト証券、3376オンリー、2428ウェルネット、8737あかつきFG、8737藍沢証券、8625高木証券、2780コメ兵、9870ハナテン、3054ハイパーなど(他にもたくさんありますが)、誰も見向きもしない閑散とした株価が安い(底値)時期に大量に買い集め、株価が上昇するまで持続して保有し、株式投資の醍醐味と言うか旨味を味わうことが出来たからだと思っています。今年の株価上昇で、成長力のある人気の銘柄は、株価も上がってしまっていると思うので、ここからは下値リスクの少ない銘柄を狙い、安全に2倍化させる方向で頭の中を切り替えています。年明け、動きそうなセクターは、不動産、銀行株、??その辺りだと見て、出遅れ銘柄に網を張っています。ジム・ロジャーズの言葉を借りて申し訳ないですが、「目の前におカネが落ちている」そう思える銘柄が見つかったら、主力銘柄として多目に投資してみる事がパフォーマンスをあげるコツなのかなぁって思います。なちゅさんの分析力は的確ですし、より絞り込み、確信の持てる銘柄を発見し、どう料理するかだけだと思います。いつも参考にさせてもらっているのに生意気な事を書き込み申し訳ありません。2014年なちゅさんにとって、いいパフォーマンス出せる年になる事を心よりお祈りししています。
SECRET: 0
PASS:
ハチジュウさん、おめでとうございます。
毎日のアクセスについては貴殿をはじめとして、
ひとえにみなさまのおかげです。
銘柄については広くカバーするのが好きなので、
分析自体はあまり深くないかもしれません(汗
ウチヤマは私も期待しています。
お互いに今年もがんばりましょう!
SECRET: 0
PASS:
Bコミさん、今年もよろしくおねがいします。
PV2,500で十分すごいです。
リアル収支報告って、やっぱ気になりますよね。
私はやってませんが、人様のは気になるのでよくわかりますww
SECRET: 0
PASS:
くまごブラザーズさん、あけましておめでとうございます。146%は大変優秀ですね!!頭が下がります。M2Jは私も早売りして悔しかったので、気持ちはよく解ります。。
全体相場に関係が無くて、小型で力のある薬王堂やウェルネットとかを仕込むのは比較的簡単ですが。が、相場が良くなるとレバが効いた様な上昇をする中堅証券株を閑散期から仕込むのは、経験者であっても出来そうで出来ないことの一つだと思います。お見事でした。
そうですね、ここからはとにかく減らさない努力が大事だと思います。記事にも書きましたが、不動産株・銀行株・出遅れ株は私も良いと思います。
今年も何か良い銘柄があったらご教示くださいませ。フナショクとかもなかなか分析出来ずにすいません・・・ウオッチリストに入れた時から、どんどんあがっており、私が記事に起こそうという欲求との間ででデカップリングがおきていますw
SECRET: 0
PASS:
コメントの時系列がおかしくなってしまいましたが、新年の挨拶はこちらにて。
おそくなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年はおかげさまで長期保有していた主力保有株がぶっ飛び、出来過ぎなレベルのパフォーマンスとなりましたが、さすがに今年はそうもいかなくなるでしょう。
ポジションはほとんどそのままですので、反落を去年以上に警戒しないといけません。
今年もなかなかシビアな年になりそうですが、優待銘柄を抱きかかえたまま、地味ーに頑張っていこうと思います。
昨年はアメイズなど、ここのブログで発見し保有に至った銘柄もありました。
今年も鋭い銘柄発掘と企業分析、期待しております。
お互い頑張りましょう!
SECRET: 0
PASS:
るいん君あけましておめで㌧!
本年もよろしこおながいします。
いやそれにしても貴殿のファンコミは凄かった。
そういう「通年お年玉銘柄」は早めに教えてくれないと
・・・って、年央の段階でも教わってましたね。すいません。
仰るとおり今年はしのぐ一年になるかと思います。
こちらこそ、何か良い銘柄あったらご教示くださいませ。