
【2580】 コカ・コーライーストジャパン (東証1部)投資判断 付与なし
現在値 1,490円/100株 PER19.1 PBR 2.08 6月配当優待12月配当優待
三国、利根、東京のボトラー3社と7月経営統合、新設分割含め直系4社。
配当金は半期に18円ずつの年36円で、配当利回りは2.41%となります。
また半期に一度720円分の清涼飲料詰め合わせがもらえますので、
これを合算した配当優待利回りは3.38%となります。
半年に一度のお楽しみ、当社の飲み物詰め合わせが届きました。
爽健美茶がミニペットから350ml缶になった以外は、
前回と特に変更なしですね。
・・・・。
某ダイドードリンコ社がゼリー会社を買収した際には特別優待があったり、
株主優待品のラインナップが変わったりしていたみたいなのですが、
当社においてはそーゆーのはやってないみたいですね。
まぁ、優待の話はさておき、
当社は優良な資産を低い簿価でたくさん持っています。
統合したので尚更です。
そんな訳で目先の業績や、コカコーラ・ウエストと比べると
つい悲しくなってしまう優待品のグレードの違いのことは忘れて、
とりあえずホールドを推奨します。
※参考記事 2013-04-08 1,264円 投資判断 付与なし
コカ・コーラセントラルジャパンから株主優待がきますた。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11506543579.html
![]() |
新品価格 |


コメント
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、数か月前から、お気に入りに登録させてもらい、日々楽しくブログを読まさせてもらっています。先日、こちらのブログで紹介のあった、ボルテージ(3639)の2013.6月期決算が出たのでレビュー。の記事を読んで、会社内容、チャート、指標を更に調べ、あの時の時価から買い下がりました。ここ二日間、謎のストップ高で急騰しています。ボルテージって会社自体ある事も知らなかったので、ここで取り上げて頂いたことに本当に感謝しています。チャートを見る限り、いつ動くのかわからなかったし、長期戦で挑もうと考えていたので、こんなに早く動きだすとは、少々びっくりしています。今後とも、よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
くまこブラザーズさん、コメントありがとうございます。
ボルテージ2連S高、まずはおめっとさんでございました。くまこさんの買い下がりのご判断も見事でしたが、私としてもお役に立てて何よりです。
本日のエントリでもちょっと触れる予定ですが、まだ持続で良いような気がします。もしご不安であれば、火曜日の寄付で買い下がった分のいくつか処分するのも一法かもしれません。もちろん、どっちに転んでも当方は責任持てませんがw
今後ともよろしくおねがいします。
SECRET: 0
PASS:
半年に一度のお楽しみのコーラ優待ですね。
ウチにもきました。
今週は節約生活中ですので日中のドリンク消費の主力として役立ってくれております。
こういう優待はどれだけあっても困りませんね。
株価はオリンピックどこ吹く風で、コカ本体が公式スポンサーなのにもかかわらず停滞状態。
NISA口座で家族分買うのに一番いい銘柄かもしれませんね。
SECRET: 0
PASS:
>>るいんくん
たしかにコーラの現物優待は嬉しいっす。
下手に配当金をもらうよりうれしいかも。
NISAとかで買っとけば、家族ウケもよさそうですね。以下参考例。
「きゃー!コーラの株主だなんて、パパかっこいい!」
『よーしパパ、半年後も権利とっちゃうぞ』
みたいな。