超高配当・株主優待付IPO、アメイズ(6076)に参戦。

【6076】 アメイズ (福証単独) 投資判断 Outperform

現在値 811円/100株 PER17.5 PBR1.69 11月配当優待

九州地区を中心に「亀の井ホテル」及び「HOTEL AZ」を展開。

配当金は年1回11月に40円一括配当で配当利回りは4.93%です。
またアメイズは単元株以上の株主に対して、30%の宿泊割引の株主優待券
が100株毎に5枚贈呈される見通しとなっています。

さて、大和ハウス工業のダイワロイネットホテルのエントリをした
ばかりでタイムリーですが、当社も比較的安価な価格のホテルを
九州を中心に展開しています。
社長はロイヤルHDと並ぶ九州外食の雄、ジョイフルの創業者です。

売上高も58億(10年)→73億(11年)→85億(12年)と順調に増えてきており、
今期13年は91億を予想しております。昨日のNIKKEI NETによると、
穴見社長は成長率は15%を想定している様ですね。
まぁ、この程度の成長力があればPER1桁は割安だと思います。

そして標題に書きましたとおり、何と言っても高い株主還元が魅力です。
前期が分割修正後で33円配当でしたので、40円と大きく増配してきており、
会社として増配意向のメッセージが明確です。
おそらく配当性向50%がターゲットになっていると思われますので、
今後売上の嵩が伸びれば、配当面でも非常に期待出来ると思います。


肝心の株価の評価ですが、投資判断はOutperformでカバー開始します。

ちなみに、公開価格730円についてはかなり評価が割れておりました。
初値割れや大幅高まで様々な予想が飛び交いましたが、結局公開価格比で
9.3%高の797円で初値形成となり、高い配当利回が評価されたと思います。

確かに福証で10億円の吸収ですから、余りに重い金額ではありますが
それを現金のみ(信用取引なし)で個人を中心に吸収してしまったのですから
それはそれですごいことだと思います。

基本的に超高配当のIPOセカンダリーについては、三洋貿易や島根銀行で
実証済みの通り、どんなに地味でも「目をつぶって買い」でOKですので
私も迷わずにセカンダリー突撃した次第です。11月確定も魅力ですね。

VOICE新書 働かないって、ワクワクしない?

新品価格
¥1,155から
(2013/8/18 07:00時点)


このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

コメント

  1. ruinwalkers より:

    SECRET: 0
    PASS:
    コメントが遅れましたが、この記事を見て福証にアメイズが上場したのを知り、購入いたしました。

    九州エリアに出張した時に亀の井ホテルを利用したことが何度かあり、ここが上場していたらドーミーインの共立メンテナンスみたいに買うのになぁ、ルートインやアルファーワンは上場できなくても、穴見一族の会社なんだし、ジョイフルみたいに福証でもいいから上場しないのかなぁ、と思っていたのです。

    そしたらアメイズが上場していて、しかも30%引き券とはいえ優待の予定もある!
    これはもう買うしかないでしょう、と。
    もっと早く気付いてれば初値で買っていたでしょうから、その点残念でしたが別にかまいません。

    九州地区で東横インとガチでやりあってる亀の井ホテル(順次ホテルAZに変更していくようですが)。

    東横インすら出店してきてないエリアにも先立って出店しているので、ビジホ一つでマーケットが飽和するようなサイズのエリアでは先に出店したモノ勝ちです(ジョイフルはそういうパターンが九州エリアで沢山あります)。

    ホテルのレストラン部分にはジョイフルが入居していることも多く、ジョイフルの優待券を使用できるのでジョイフル株主にとっては相乗効果ありの優待生活ができてしまう。

    後々に1000株とかで無料宿泊優待券、というのもありえなくもないですし、配当利回りだけでそこそこの線をいってますので、ちょっとづつでも買い増しも検討したいですね。

    ともかく情報ありがとうございました。
    近いうちにブログでもアメイズについての投稿もしたいと思います。

  2. なちゅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    光栄です。

    私は上場初日に買った口ですが、当社施設を利用したことは一度もありませんが、共立メンテナンスで大成功を収められた貴殿が当社に一定の評価をしてくれるのであれば大変心強い限りです。

    穴見さんはジョイフルの時のイメージとほぼ同じ様な成長イメージを描いてらっしゃるでしょうから、その手腕には期待したいところです。オールドエコノミーであるファミレスで出来たのですから、ホテルでもやってくれると思います。ジョイフルの時の学習効果や、ジョイフルとの相乗効果も少なからずあるでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました