今月はハイボールが何杯でも100円、「庄や」に行ってきました。

大庄と言えばいつも業績が悪くて、長時間労働で従業員にも訴えられたり
しているのですが、「庄や」は私の好きな居酒屋の一つです。オジサンが
多くて落ち着くのと、ステレオタイプな居酒屋なのですが、こういう水槽が
あってお魚(但しアジ一種のみ)が泳いでたりすると、うれしくなります。
IMG_3063.JPG

限定メニュー数品の中から一品をオーダーすることにより、ブラックニッカの
ハイボールが何杯でも100円という破格のセール中でした。そういえば金曜
に行った「北の家族」でもブラックニッカハイボールが199円だったので、
アサヒの外食営業が戦略商品として攻勢をかけているのかもしれません。
IMG_3061.JPG
なお、店舗限定のサービスのようですので、対象店はHPで確認ください。
2月いっぱいはやっているようです。寒いから飲みに来ないんでしょうね。

チャーシュー、マグロ竜田揚げ、キャベツをオーダー。「庄や」と言えば
私の中ではジャンボメンチカツだったのですが、いつの間にかちょっと
大きめのメンチカツに代わってました(泣)。代わりに「男前イカフライ」と
いう凶悪な2人前イカフライが導入されていたので、そちらを発注しよう
としたのですが、品切れだったので次回またチャレンジします。
IMG_3065.JPGIMG_3066.JPG

寿司は全品一貫78円提供です。ヨシックスのお店より安いですね。
マグロ4貫に見えますが、左下の2貫はハマチです。
IMG_3067.JPG

冒頭で記したハイボール100円セールしかり、節分の日に訪店したところ
お通しが恵方巻だったりと、居酒屋業界の眠れる獅子「庄や」は結構色々と
考えて営業しているような気がします。お近くにある方はぜひどうぞ。

知って得する株主優待 2016年版

中古価格
¥836から
(2016/1/5 06:58時点)


*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

コメント

  1. 大地の子@下げ相場に慣れっこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    先週末、東海から株友さまが来県された折、ホームグラウンド?の「やるき茶屋」でおもてなしをしてきました。
    ちょうど地元のバイガイの刺身もあって満足しておられました。
    県外のお店でしたが、たまたま生ビール何杯でも10円企画があって飲み過ぎてしまった経験があります(苦笑)

  2. なちゅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    大地の子さん、いつもコメントありがとうございます。
    私も下げ相場に慣れっこですw
    バイガイの刺身美味しそうですね、大庄って意外と地ものメニューがあっていいですよね。
    生ビール何杯でも10円は激安ですね。ハイボールならともかく、ビールは原価高いのでお得感あります。

タイトルとURLをコピーしました