28(にっぱち)決算会社の3Qを見て雑感。

■コンビニの決算
ホールドしているミニストップの決算が悪く、大手3社の決算は安泰でした。

「コンビニはセブンイレブンとその他で埋めがたい溝がある」
というのはまぁ何となく解るんだけど、こういう決算を見ると
コンビニ業界で生き残れるのはファミマまでなんじゃないかという気がする。

つまり、こんな感じのイメージ。
7&ⅰ>(溝)>LS>FM>>(崖)>>CK>>>MS>DY・SF等

ちなみに今年ユニーのTOBで拾ってもらった非上場のサークルKサンクスも
決算があんまりよくなかったらしいです。

コンビニはもう一発位再編があるかもしれません。
三菱商事とイオンが引き金を引くシナリオ、単独でのスリーエフ救済シナリオ
など狙い目はいくつかあるかなぁと考えております。

■フェリシモの下方修正と減配
これはかなりきなくさいですね。
業績良くても増配しない会社ですが、業績悪いときっちり減配のようです。

「腐るほどのの現金」を持っており、下方とはいえまだ黒字予想です。
なぜ減配なのでしょうか。なぜですかね。

■ニッセイのTOB
後でヒマだったら分析します。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして、なちゅさん。
    かなり面白い記事ですね。

タイトルとURLをコピーしました