【御徒町】つけめんTETSUに行ってきました(もはや立ち食いそばではない)

IMG_2502.JPG
競馬ファンが中山・京都金杯で正月気分になり、ローカル開催に夏を感じ、
京成杯AHに秋の訪れを知り、有馬記念で一年の終わりを知るのと同様に
「優待株の権利確定日」で四季の移ろいを感じる個人投資家のみなさまに
お送りする新カテゴリー「立ち食いそば」累計32軒目の紹介となります。

今回はJR各線御徒町駅徒歩1分、東京メトロ銀座線上野広小路駅徒歩3分
の『つけめんTETSU 御徒町店』に行ってきました。当店はいわずと知れた
つけめんの有名店であり、千駄木本店をはじめ都内各所に店があります。

メニュー表はこんな感じです。ちなみに税込表示です。
IMG_2503.JPG
つけめんTETSUは食券制なのですが、クリエイトレストランツの株主優待
を使用する場合は、入店して食券機を一瞥して注文すべきメニューを選び
食券を買わずに着席し、店員さんが来るのを待って口頭でオーダーします。
優待券と不足分があれば現金をその場で払えば注文完了です。

食券を買わずに着席すると、周囲のお客さんから「食券制って知らないの?」
的な視線を浴びることがあります。この感覚は松屋で優待券を使用する時
と同じような感じ・・・と言えば、わかってもらえますでしょうかね。

今回は野菜つけめん@950円、と味玉@110円をオーダーしてみました。
IMG_2504.JPG
スープは魚介系のお味が効いていて美味しかったです。麺は並盛・大盛・
特盛ともに値段が一緒なのでつい大盛を頼んでしまいましたが、案の定
食後におなかがパンパンになってしまいましたw

IMG_2505.JPG
ちなみに当店はこの黒玉子のような「焼き石」のサービスを行っており、
相次ぐ麺の投入により冷めてしまったスープにこれを投入することで、
再度スープを温かくすることが出来ます。実に心憎いサービスです。

御徒町にお越しの際にはぜひどうぞ。

立ち食いそば名店100 首都圏編 (Gakken Mook)

新品価格
¥799から
(2014/8/27 19:40時点)


このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

コメント

  1. nextir35 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ブログいつも楽しく読ませていただいています。私は専業投資家なのですが、多分近くに住んでいると思いますので、今度ランチでも行きませんか?よろしくお願いします。

  2. なちゅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    nextir35様、コメントありがとうございます。

    こちらこそいつもブログ拝見させていただいております&しかも勝手にリンクさせていただいていますw
    里見公園の記事を見て「もしかして・・・」とは思ってたのですが、やはりお近くのようですね。

    ランチの件、ぜひよろしくお願いします。
    まだ今の会社を離職出来ていないので、11月中旬~をメドに調整させていただきたいと思います。
    楽しみにしております!!
    ※来月以降当方よりgmail宛てにお送りします。

タイトルとURLをコピーしました