■シルバーウィークの時間投資について
何せ5日間もありますので、計画的に使いたいと思ってはいるのですが、
もう既に連休に入っていることを考えると若干周回遅れな気がします。
やはり昨晩の痛飲が良くなかった気がしないでもないですが、それでも
残りの約4.3日位?を有効に使うためにタスクリストを作成してみます。
①家族サービス
②中長期的なキャリア構築の検討
③資格の勉強
④会社四季報読む
⑤マネー雑誌読む
問題なのは、「今やらなくてはいけないこと」や「やるべきこと」の優先順位
が①→⑤で「別に今やらなくてもいいけど、やりたいこと」の順位はその逆
で⑤→①ということです。私にとって「やるべきこと」を放置して四季報や
マネー雑誌を読むことは、定期テストの前日にマンガ本を読みふけるよう
な背徳感満載の魅力があります。
また②③は自身のキャリアに関して長期的・間接的なリターンを目指すもの
であるのに対して、④⑤は投資に関して短中期・直接的なリターンを目指す
ものであるため、やはり短期的に成果の見えやすい④⑤に時間を突っ込み
たくなってしまう面もあるのかもしれません。
今のように資産が年齢不相応なレベルに育ってくると、投資研究に多少多め
の時間を費やすだけでそこそこリターンが違ってくるので、もしかするとその
辺の心理も影響しているのかもしれません。極論すると、資格の勉強や残業
するより投資研究のが時間価値高いだろ的な話です。(ちなみに時間価値を
意識し出してから同僚との昼間のランチの1時間すら惜しくなりました。ランチ
代を千円、私の時給を2千円としても軽く3千円のコストとなります)
ただ私も30台前半という人生で最も無理の効く時期ですので、本当は②③
に注力し、①はまぁ怒られない程度にこなし、それでも時間があれば④⑤に
費やしていくのがあるべき姿だと思っています。
いずれにせよ、最低ひとつかふたつはタスクが実行出来ればと思います。
欲張った計画を立てても、完遂したことなんて一度も無いですからね。
あははのは。
![]() |
新品価格 |
![]()
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。![]()
![]()
![]()
![]()


コメント
SECRET: 0
PASS:
昨日のダウは、やっぱり下がりましたが
週明けにはどうにかなって、日本が再開する
前の日のダウは上がったりして、結局何事も無く
木曜日も上げから始まったらいいな
とか、この連休中は考えてしまっています。
資産、すごいんですね。
私も億にいくまで、頑張りたいです。
あとは、駅近マンションでも買って、貸して
不労所得を得たいものです。
一緒に頑張りましょう。
SECRET: 0
PASS:
太朗さん、いつもコメントありがとうございます。
そうですねダウは下げましたが、月曜・火曜・水曜と3日復活チャンスがあるので、
何事も無かったように木曜騰がってほしいな・・・とは当方も妄想していますw
資産はたいしたことないです。当方も億ってませんし。
駅近マンションいいすね。やっぱり不動産は立地が全てですからね。
がんばりましょう。
SECRET: 0
PASS:
なちゅさんは30代前半なのですね。 若いとは思ってましたが、びっくりです。 私は③に費やす予定ですが、会社から半強制的に言われてのことなので、全く頭に入りません。 そのうえ①も無難に対処しつつですし、何より長期的に資産を増やすには嫁の浪費体質を改善しないといけません。(喫茶店で私のランチより高い珈琲やケーキをよく食べているらしい)
SECRET: 0
PASS:
michimichiさん、コメントありがとうございます。
私は32歳で投資暦は13年になりますが、色々ヤラレた歴史もあるので、資産はさほどでもないですw
③はいいですね。半強制的としても勉強しないと衰える一方であると当方も身をもって感じてますので、
一番若いこの瞬間に頭脳を酷使してみようかな・・・などと考えております。
ちなみに私の家内も百貨店(高級)嗜好なのでお気持ちはよくわかります。
私はランチをおにぎり一個とかで済ませたりすることも多いですので、格差は数倍(略
SECRET: 0
PASS:
>なちゅさん
32歳で投資暦は13年てことは19歳からですか。恐れ入ります。 近所であれば是非ランチご一緒したいところです。 (時間が惜しく思われそうですが)
SECRET: 0
PASS:
>michimichiさん
大体どのへんにお住まいですか?昼でも夜でも大歓迎ですよ!
休日は昼から一人で総武線界隈で飲んでたりしますので・・・はは。
時間が惜しい、とかそういうのは無いので心配しないでください(笑
SECRET: 0
PASS:
>なちゅさん
大歓迎のコメント有難いです。 残念、住まいは優待店舗の少ない東北なのです。 いつの日か機会があれば・・・楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
>michimichiさん
東北にお住まいだったのですね!
東京にお越しの際はツイッターでも本コメント欄でもなんでもよいのでお知らせくださいませ。
当方もたのしみにしております!